
3.もっとワクワクする御用聞きに!サポートチーム
担い手が充実した体験を得られる理由に、サポートチームの活躍があります。
日々の声かけやイベントの企画がこのチームの役割。
例えば、”公務員の方を呼んで気になる質問をする会”など担い手の目標に沿ったイベントを企画したり、現場の感想をアウトプットする場(snsのグループ)で担い手に向けたポジティブなメッセージを発信したりしています。
今回はそんなサポートチームの1人、”愛さん”にインタビュー!
※愛さんは大学1年生の冬からサポートチームに加わり、今年で3年目。
Q. コロナ禍になってサポートチームに変化はありましたか?
A. 担い手同士直接交流することが難しくなってしまったため、自宅にいても気軽に交流できるオンラインを活用するようになりました。
オンラインでのコミュニケーションは難しい面もありますが、距離が離れている担い手とも簡単に繋がれるため、以前愛知県の担い手と東京の担い手で交流を行ったこともありました。
また、参加のしやすさからより多くの担い手がイベントに参加してくれるようになり、以前よりも交流の幅が広がりました。
こういったオンラインならではの良さを生かしながら、盛り上げる工夫をしています。
【御用聞きの雲】第2話はこちら
