地域包括ケア事例報告会として御用聞きが年2回開催していた「voice」が
webメディアとしてスタート致します。 タイトルは『voice 2025』
ロゴも めぐるデザインさん の手によりリニューアル致しました。
2025年は団塊の世代の皆さんが全員後期高齢者(75歳以上)になる年です。
世の中では2025年問題として取り上げられています。
2025年
日本は危機に瀕するのか
私はそうは思いません。 2025年までの期間で何に気づき何を考え何を行うか。
先進国と呼ばれるカテゴリーの中で高齢化社会に一番早く突入する日本
より良い時代にむけた夜明けである と私は考えます。
副題には 『welcome to the better』としました。
よりよい社会へようこそ
このメディアではイベントvoiceで行ってきたように様々な団体の活動、知見、御用聞きの活動状況を発信していきたいと思います。
個人 団体 NPO 企業 行政 分け隔てなくvoice(声)をアップしていきます。
皆様と一緒に 地域の声を共有しより良い2025年を迎えたいと思います。
それでは voice 2025 をお楽しみください
(御用聞き 代表 古市 盛久)
